生きてるうちに何やるか。苦しくてキツければ死ぬしかない

俺もここ数年、特に去年は体調がホントに悪すぎて、長期入院するか手じまいしてくたばるかという限界な感じになってたが(それに反して表向きというか表ではどんどん拡大してましたが)、矛盾したことをやっていて、このままなら多分死ぬだろうなと思っていたら、ステロイドであっさり良くなった。感謝。

ここに書いとくとみんな見れるから書くんだけど、週ごとに減らして、毎週2ミリずつ減らして。来週から朝リンデロン0.5昼プレドニゾロン3夜コートリル5くらいに下げる朝重視プログラム。しかし、プレドニン5-5-5の時に比べたら明らかに元気が落ちるなぁ。ひょっとすると5~10mgでしばらく維持しなきゃだめかも。減らしていくに従い睡眠時間が長くなって昨日は11時間も寝た。これだと仕事や勉強に差し支えるのよね。どうも自己免疫疾患みたいだからほどよく押さえる位でちょうどいいのかも。ステロイド飲んでからむしろ風邪もひかないし。
ステロイドのんてるひといます?体調どうですか?

まあ、人はね、生きてるときにどうするかだから。長生きなんてどうでもいい。明日死んでもいいから今日を楽しく全力でいきたい。アリみたいに生きてるから無駄に生きてカネもないのよみんな。キリギリスとなって楽しく短くでいいじゃん!老人なんて醜いだけよ。

たまに、ステロイド危ないとかいう人いるんだけど、私長生きする気ないし、そもそもギリギリのところを探って生きてるので、その辺の下民基準で見られても困るんです。
薬やめたら寝込むだけになるので、それが一番時間の無駄。まあ、長くてもあと10年で終わりでいいと思って生きてます。太く短く生きよう!80歳病気持ちなど社会の迷惑!!