こう思う人たちの方がまともだと思うよ。自民党は終焉の時だ

そもそも憲法改正のための党なのだから、やらないなら終わりでいい。自民党をぶっ壊せ。利権と補助金、悪徳役人のいうがままに日本人を蔑ろにする自民党をつぶせ!

以下投稿
一日一日、岸波政権により日本は蝕まれていますね。
このままいけば石バカが戦後80周年首相談和で中国、北朝鮮、韓国に多額の賠償金を支払い、陳謝をしたうえで日本を切り売りするでしょう。
もうそこまでいけば日本は崩壊です。
参議院選挙どころではなく、賠償金のためにさらなる増税を行い、外国人のために医療奉仕に必死になるでしょう。
今、岸波政権を支持しているのは立憲共産党支持者です。
自民党の議員はそのことがわかっているのでしょうか。

石破総理では参議院選を戦えないとか言って西田議員が立ち上がり始めましたが、そんなどころではないことに気が付いていないのではないでしょうか。

トランプ大統領になり、大転機となっていますが、日本にとっては本当の意味で独立するチャンスです。
究極の頭の悪さをさらけ出す石破、岸田では対処できません。
しかも、DSの手先としてEUのATMに成り下がろうとしています。
自民党の保守派は罠にかかり、裏金議員とレッテルを張られ、あほな国民はまだそれを何度も追求します。
しかし、野党も岸田、石破ももっと汚い金を受け取ってきました。
そんなことには触れずじまいです。
保守派は「議員でないと意見を反映できないので、公認を得るために何も言はない」という戦略をとっていますが、これは大きな裏切りです。
現議員が大きな声で反発しないと国民にも通じません。
積極財政、減税、石油・ガソリンの減税、相続税の廃止などを前面に出し、多々会う姿を見せないともうくぁりです。
「石破総理では勝てない」という意見は、国民から見ると単なる自己保身にしか見えないことがわからないのでしょうか。
ここは、「このままでは日本が危ない。日本のために、現政権に物申す。」と戦わないと先はありません。
じわじわと自滅するだけです。
今黙っていると、どうせ党内の圧力で何もしない奴だと国民は判断します。
真っ向から石破、岸田、菅路線と戦い、「積極財政、減税、石油・ガソリンの減税、相続税の廃止」を前に出し、コロナのインチキを暴き、厚労省と製薬会社の隠蔽・殺人を訴え、省庁再編を掲げるべきです。
これで、自民党から党籍はく奪や公認はく奪された方がかえって当選確率が上がります。
その際、「自民党籍はく奪、積極財政・減税派」という旗を掲げ、戦えば単なる自民党公認より当選しやすいでしょう。
そんなこともわからないのでしょうか。
目が濁っていますね。

このままいくと、自民党は1/4くらいになるでしょう。
国民民主党は1/3にはなるでしょうが、人材がそこまでいません。
衆参同日選挙になれば自民党から国民民主に流れることもあるでしょう。
自民党非公認だが、国民民主の推薦となるなど…。
国民民主党が1/3くらいになるでしょうから、自民党から抜けた保守派などが合わされば過半数に届くかもしれません。
現政権はあくまで増税し、経済を破壊することしか考えていません。

トランプ政権は日本の消費税がおかしいと言っているのです。
これをなくすことと、アメリカの石油・天然ガスを購入すること、核シェアリングや第7艦隊の共同運営などを持ち掛け、軍事費を国債によってGDP5%程度に引き上げると打ち上げるべきです。
あとは日本のインフラ設備がボロボロですから、こちらも国債によってどんどん整備するべきです。
農業も他国のようにもっと手厚く補償すべきです。
例えば、令和の屯田兵制度も一案です。
働かずに反日活動に勤しんでいる公務員がどれだけ多いかを考えれば、これらを削減し、5万人程度を屯田兵にするのもよいかと思います。
普段は、農地の整備(農地放棄地も増えていあるので再整備)、農作業、林業・漁業の再生・整備、流通に従事し、予備自衛官としても勤務する。AIは個々の農作業のようなものは苦手です。
準公務員として農業に従事し、場合によっては株式会社化して分離・独立させる。
働き方改革で働かない(働けない)奴が激増しています。

一刻の猶予もなくなってきていますね。